- へりくだる
- [遜る] 〔謙遜する, 卑下する, 控え目にする〕condescend|自|[しばしばおどけて・けなして] お高くとまらない, 〔目下・同等の人に〕いばらない〔to〕;へりくだって〔…〕する〔to do〕∥ condescend to others 人にへりくだるbe modest謙遜する.謙る
遜る
to deprecate oneself and praise the listener* * *へりくだる【遜る】〔謙遜する, 卑下する, 控え目にする〕condescend|自|[しばしばおどけて・けなして] お高くとまらない, 〔目下・同等の人に〕いばらない〔to〕;へりくだって〔…〕する〔to do〕condescend to others 人にへりくだる
be modest謙遜する.* * *へりくだる【謙る】humble oneself; humiliate oneself; condescend; be modest. [⇒けんそん]●自分をへりくだる demean oneself
・へりくだって humbly; modestly; 〔ていねいに〕 courteously
・へりくだった態度 an attitude of humility [modesty]
・へりくだった物の言い方 a modest [courteous, self-deprecating] way of saying things.
Japanese-English dictionary. 2013.